 |
|
- [11] 今回の航空券でマイレージは加算できますか?
- 各航空会社のプログラム内容・条件により加算率、加算可否などの諸条件は異なります。
マイレージ会員になっている航空会社へ直接お問い合わせ下さい。
(その際に、「格安航空券を購入する場合のマイレージ加算について」とご指定頂ければお問い合わせがスムーズです)
|
- [12] 子供なのにどうして大人と同じ空港使用料を支払わなければならないのですか?
- お子様料金設定のある航空券の場合でも、大人の格安航空券の方が安い場合がございます。
その際お子様も大人の格安航空券でお申し込みされますと、空港税等全て大人用として取り扱われます。
(但しお子様用食事などはリクエスト可能です)
|
- [13] 幼児は航空券代金がかからないと聞きましたが本当ですか?
- 国際線の場合は座席を必要としない2歳未満の幼児でも航空券の購入は必要です。
幼児の航空券料金は同行される大人の航空券種によりそれぞれ計算方法が異なりますので、その都度お問い合わせください。
|
- [14] 空港税ってなに?
- 各国、各空港単位で、空港施設使用料・保安料・出入国審査料・税関審査料などの名目で設定されております。
航空券購入時に合わせて事前に支払う空港と、現地で支払う空港があります。
|
- [15] 燃料費サーチャージってなに?
- 元来ジェット機のガソリン代は航空券代に含まれておりますが、昨今の世界的な航空燃油価格の高騰を受け、各航空会社がご利用者の皆様にもその一部のご負担を頂いている特別付加運賃のことです。
|
- [16] 航空保険料は必ず支払わないとダメ?
-
航空機に係る保険料で航空会社が徴収するものなので外すことはできません。任意でお申し込み頂ける海外旅行傷害保険とはまた別のものです。
|
- [17] 病気になった場合でもキャンセル手数料はかかりますか?
-
全てお客様都合によるキャンセルは所定の手数料が発生します。
海外旅行保険でカバーできる場合がございますので、旅行保険加入をお勧めいたします。
|
- [18] 航空会社の公式ホームページでは空席があるのに、格安航空券ではキャンセル待ちになるのはどうして?
-
価格設定により航空券代・お座席の数に制限がございますので、同じエコノミークラスの料金でも航空券の種類により空席状況は異なります。
|
- [19] 機内での各種サービスで事前に予約が必要なものは?
-
特別食(宗教食・野菜食・お子様用お食事など)、車椅子のサービスなどは事前に予約が必要です。
必ずご出発前にお申し出下さい。(出発間際の場合はリクエストができない場合がございます)
|
- [20] 復路便がキャンセル待ちのまま出発できますか?
-
予約が変更不可の航空券は座席予約の確保ができていない場合はお買い求めいただけません。
但し、帰国日のみ予約変更可能な航空券の場合のみ、復路便の第一希望をキャンセル待ち、第二希望を確保してご出発頂けるようなケースがございます。
|
|
 |